季節のヨーガと過ごし方 11月22日「小雪」

今日は二十四節気の「小雪」
冬の寒さが深まり、降る雨が雪に変わる頃
“小さな雪”というのが、冬の始まりを控えめに表しているようで
奥ゆかしいですね
 
数日前まではポカポカ暖かい陽射しを感じていましたので、小さな寒さも堪えます
皆様どうぞ、お身体ご自愛くださいね
 
 
 
先日の満月の朝
小さな気づきがありました
 
布団の中で目が覚めて、横で寝息を立てている息子の顔を眺めながら
「私がこの子に伝えたいことは “愛” ただそれだけなんだ!」
という心の奥からの叫びが聞こえたのです
 
近ごろの私は
息子に対して
「○○はしたの?」
「そろそろ出かける時間だよ」
「お片付けは?」
日常生活をスムーズに運ばせるためのお小言ばかり…
 
私ったら、なんてもったいないことしていたんだろう…
彼の背中は知らないうちに大きくなるばかり
一人で出来ることもどんどんと増えている
 
あと何年一緒に笑い合って
おままごとごっこして
ママ〜♡って抱きついてくれるんだろう…
 
小さくてもとても大切な気付きが訪れてくれてよかった
息子クン、もう少し私と一緒に人生を遊んでくださいね
 

 
 
 
〇 〇 〇 〇 〇
 
 
 
さて、いよいよ空気も冷え込んできた昨今です
冬の寒さは「腎」に影響を与えるので
関係の深い耳、髪、骨、生殖器などに様々な症状が起こりやすくなります
 

 
【現れやすい症状】
耳(耳鳴り、耳が遠くなる)
髪(白髪、抜け毛が増える…薄毛の防止にはこの時期の養生が大切と言われます)
骨(骨がもろくなる、歯がもろくなる)
生殖器(勢力減退、生理周期の乱れ、足腰がだるい)
その他 夜間尿、頻尿、むくみ etc…
 
 
 
これらの季節は、少しずつ「腎」の養生を取り入れてみましょう
 
【腎の養生】
・腰を温める
ウエストのくびれの高さ、背骨の両側に、小豆カイロやこんにゃく湿布をする
腹巻をする
 
・腎の働きを助けるツボを押す
「湧泉(ゆうせん)」…足の指を曲げたときに、足裏にできる「人」の字の交点のくぼみ。生命エネルギーが湧き出る場所と言われ、体力や気力を高めてくれます
「腎愈(じんゆ)」…腰のくびれの高さにあり、背骨から左右それぞれに指二本分外側。腎臓の疲れをとり、内臓を温め、腰や下半身のだるさを解消してくれます
 
・耳のマッサージ
耳は全身を表すという考え方もありますが、腎とも深いつながりがあります
色々な方向にひっぱったり、揉んだり回したりしてみましょう
老化防止につながり、身体もぽかぽかと温まりますし
自律神経とつながりの深い、首周りの血流も良くなります
 
・「恐れ」の感情から遠ざかる
ひどい恐怖は「腎」を痛め、病気を引き起こすと考えられます
恐怖心を煽るような映像や場所は、可能な範囲で避けましょう
 
・「腎」がよろこぶ食材を意識する
「黒い食材」…黒きくらげ、黒ゴマ、黒豆、黒米、黒糖、ヒジキ、わかめ、昆布 etc
「ほどよい鹹味」…天然の塩分である塩、味噌、醤油、イカタコ貝類、海藻 etc
他にも、冷たいものや生ものの摂りすぎに気をつけて、根菜類や香辛料を上手に使って温まりましょう
 
 
 
〇 〇 〇 〇 〇
 
 
 
おすすめのヨーガMovieは
程よい運動量のある「お腹の中から温まる」-40min
内観力を高める穏やかなメニュー「Inner Peace 内なる平和を大切に…」-57min
どちらもことりメンバーズ限定のMovieです
まだ登録されていない方は、この機会にぜひご検討くださいね
季節に合わせたヨーガの動画が、月額1,500円で見放題です
お家に居ながら、様々なヨーガのクラスを楽しむことができます