季節のヨーガと過ごし方 7月7日「小暑」

今日は二十四節気の「小暑」
本格的な暑さが到来する前の段階ということで“小さい暑さ”と書きます
文字にすると、少しかわいいですね
 
屋久島ではいよいよ梅雨明けかとばかりに晴れ間が続き
“じりじり”という言葉がぴったりの強烈な日差しが肌を射します
 
蝉があちらこちらで泣き始め、街灯や家の網戸には夜になるとくわがたが集まってきます
 
息子は虫取りに大喜び
いつもは相当な寝坊助なのですが
この頃はとっても早起きして、朝から公園に虫取りに行く!と張り切っています
 

 
よ~く見ると、なんとも芸術的で美しい蝉の姿
旧暦の六月(新暦の七月)は「蝉羽月(せみのはづき)」という異称もあるそうです
 
蝉の羽衣=薄物の着物を着る月という意味なのだそうで
こうやって蝉の姿もよくよく見てみると
昔の人の細やかな感性に少しだけ近づけるような気がします
 
 
 
〇 〇 〇 〇 〇
 
 
 
さて、全国的に徐々に梅雨明けを迎えるであろうこの頃です
梅雨の湿気が体内に残っているので、水が滞りむくみやめまい、だるさを感じることもあるかもしれません
 
不調を感じるときには梅雨時期の養生を思い出して
食事や生活の面で調えるように意識してみましょう
 
これからぐんぐんと暑くなるので
最大の熱源である胸(心臓の周り)からの放熱がスムーズに行われるように
胸周りや肩甲骨周辺を柔らかくしておきたいです
呼吸も楽になり、のぼせやほてりを防いでくれます
 
ヨーガの呼吸法では「シータリー呼吸」がおすすめです
舌先を丸めて上下の唇でくわえて、その隙間からストローのように息を吸います
吸いきったら口を閉じて、口中の冷たさを味わい
鼻から息を吐き出します
(詳しいやり方は、ヨーガMovie「大暑のヨーガ」でご紹介しています)
 
10回くらい行うと、体がほんのり涼しくなり、口の渇きを癒したり、気持ちをクールダウンさせる効果もあります
 
 
 
〇 〇 〇 〇 〇
 
 
 
今月おすすめのヨーガMovie
まだ梅雨時期の重だるさが気になる方は「水をたたえる 41分 中級」
 
本格的な暑さを迎える準備をしたい方は「Open Heart 54分 上級」
 
自然界の植物たちがよろこんで生長するように、私たちも心を開いてウキウキと、ヨーガを、そして日々の生活を、楽しみましょう