季節のヨーガと過ごし方 10月23日「霜降」

今年は急に暑さが去り、先週くらいから全国的に冷え込んだようですね
屋久島でも10℃ほどは気温が下がり、晩秋の装いです
 
「昨日までは海で泳いでいたのにね…」
毎週末水着を持って、「さぁ出かけよう!」と意気込んでいたのですが
この休日は登山に出かけてきました
 
山の上は里よりもずっと気温が低く、吐く息は白く、所々には紅葉した葉っぱが落ちています
苔もしっとりと冷たく濡れていました
 

 
夏には夏の楽しみ、秋には秋の楽しみ、冬には冬の…
毎シーズンごとに、違ったわくわくが待っていてくれることが、本当にありがたいです
 
 
 
〇 〇 〇 〇 〇
 
 
 
さて、10月20日には秋の土用入りをしました
来たる11月7日には立冬を迎えますので、季節が移り替わる間の18日間です
 
よく「季節の変わり目は体調を崩しやすい」とは言いますが、この時期の心身は繊細で、大切に過ごしてあげたい期間であるように思います
「そろそろ冬の準備をしてゆきましょう」
という自身への語りかけや思いやりが、体と心の準備に繋がります
 

 
土用は、五臓でいうと「脾」と関わりが深い時期です
栄養物を受け取る働きや、消化吸収、栄養を全身に行き渡らせる働きを担っていますから、それらがうまくいっていれば、この期間を健康的に過ごすことができるとも言えます
 
〇食べ過ぎないこと、腹八分目を心がける
〇旬の〝黄色い”食べ物を取り入れる(かぼちゃ、芋、栗など…)
〇お粥など消化しやすくて、お腹を温めるものをいただく
〇土のエネルギーをたくさん含んだ根菜類を採る
 
そして
〇「変わり目ですね」と変化の中にある自身をやさしく労わる♡
 
詰め込みすぎず、自身の心地よいペースを保ちながら
うれしい、たのしい、好きだ、嫌いだ、行きたくない、やりたくない etc…
自分の内側に湧き上がる感覚を信じ、尊重してあげられたら
きっと“今日のわたし”もご機嫌ですね
 
 
 
〇 〇 〇 〇 〇
 
 
 
今月のヨーガMovieは、「大腸よろこぶヨーガ long.ver」-47minです
 
秋に影響を受けやすい「肺」は「大腸」と相関関係にあります
呼吸器にトラブルがあるときは、お腹を温めると改善するといわれています。逆にお腹にトラブルがあるときは、呼吸を深めて肺を元気にしてあげると大腸の働きが整うのだそうです
是非ゆったりとした呼吸と共に、このメニューを行ってみてくださいね
 
〇時間がないときはこちら
「大腸よろこぶヨーガ short.ver」-25min
 
〇この時季に合わせて行いたいのはこちら
「肺を元気づけるヨーガ long ver.」-63min
「肺を元気づけるヨーガ short ver.」-24min
 
 
 
どうぞ皆さまの毎日が、健やかでありますように…